2015年06月25日
サンセットレイクcamp
過去キャンプ記録

2014/9/1~9/2 田沢湖キャンプ場に行ってきました。

ここのキャンプ場はなんといっても道路挟んで向かい側がすぐ湖というのが魅力ですよね~!(徒歩30秒くらい)
カヌーしたかった~(涙) 今年はするぞー!

波と戦う人。この後は予想通りビチョビチョ祭り。

水遊びからの水沢温泉。ここのお湯はなんつーか、とにかくサイコーの湯でした。温泉から帰ってきたら、なんと!

マジックアワー!最高のサンセットが迎えてくれました。こんなの見てしまったらキャンプやめれない!いや~ありがとうございますキャンプの神様。自然様。

日が落ちたら、やっぱりコチラ!ビール&肉ヤキヤキ。

翌日は田沢湖一周。魚多すぎて怖い。

たつこ像(宮沢りえのサンタフェっぽいっ想うのは私だけでしょうか?)←古っ
素敵なサンセットに出会えたcampとなりました。今年の夏はあそこの湖に行きたいな~! END

2014/9/1~9/2 田沢湖キャンプ場に行ってきました。

ここのキャンプ場はなんといっても道路挟んで向かい側がすぐ湖というのが魅力ですよね~!(徒歩30秒くらい)
カヌーしたかった~(涙) 今年はするぞー!

波と戦う人。この後は予想通りビチョビチョ祭り。

水遊びからの水沢温泉。ここのお湯はなんつーか、とにかくサイコーの湯でした。温泉から帰ってきたら、なんと!

マジックアワー!最高のサンセットが迎えてくれました。こんなの見てしまったらキャンプやめれない!いや~ありがとうございます

日が落ちたら、やっぱりコチラ!ビール&肉ヤキヤキ。

翌日は田沢湖一周。魚多すぎて怖い。

たつこ像(宮沢りえのサンタフェっぽいっ想うのは私だけでしょうか?)←古っ
素敵なサンセットに出会えたcampとなりました。今年の夏はあそこの湖に行きたいな~! END
Posted by onosan at
12:04
│Comments(4)
2015年06月11日
川のせせらぎ ヒーリングcamp

2015/6/10 不動尊公園キャンプ場へデイキャンプに行ってきました。(本当は別の所へ1泊の予定だったのに、雨が・・・・。)

雨上がりは空気が澄んでいて緑がキレイやね~!

そりゃ~目の前に川があったら入るでしょ~ね~(^O^)/ さすがに冷たい、冷たい。

魚を捕まえたいらしい~が、さすがに無理でしょう!?

お腹すいた~。そう・そうなりますよね~!どなたかに殻付きタマゴ決定!

今日のお昼は何じゃらホイ?

すいませんm(__)m 昼間からイッタダキマ~ス!

特製ガバオライス うまっ!生バジルの風味がたまらんね~!海外に行った気分になれました。

食べ終わったら、また探検!虫取りあみ持ちながら走ってきた。昭和の少年。虫カゴも買ってあげよう。

という感じで、雨の為デイキャンプとなりましたが、川のせせらぎと気持ちのよい風に癒されてきました。
さぁ~次はどこ行こうかな~!(・・・・新しいタープ、ポチッちゃった。) END
Posted by onosan at
13:05
│Comments(9)
2015年06月06日
平等沼ふれあい公園 葉桜camp
過去キャンプ記録

2015/4/21~22 平等沼ふれあい公園に行ってきました。

満開お花見campを期待しつつも・・・すっかり葉桜!でしたが、綺麗な桜吹雪も見る事ができました(^O^)/

時折舞い落ちてくる桜をお酒に入れ桜酒をいただきます。そして夜桜を楽しむ!なかなか・・・オツですな!

寒くなってきたのでシェルターの中でヌクヌク。いろんな遊び方があるもんですな!しばし感心!

翌朝もいい天気!贅沢に花見焚火!

かくれんぼして~

オニっぽい遊具をバッグにオニごっこして~(笑)午前中に撤収して、帰りに温泉によって帰ってきました。
See you next year 桜キャンプ バイバイ END

2015/4/21~22 平等沼ふれあい公園に行ってきました。

満開お花見campを期待しつつも・・・すっかり葉桜!でしたが、綺麗な桜吹雪も見る事ができました(^O^)/

時折舞い落ちてくる桜をお酒に入れ桜酒をいただきます。そして夜桜を楽しむ!なかなか・・・オツですな!

寒くなってきたのでシェルターの中でヌクヌク。いろんな遊び方があるもんですな!しばし感心!

翌朝もいい天気!贅沢に花見焚火!

かくれんぼして~

オニっぽい遊具をバッグにオニごっこして~(笑)午前中に撤収して、帰りに温泉によって帰ってきました。
See you next year 桜キャンプ バイバイ END
Posted by onosan at
08:57
│Comments(2)
2015年06月01日
吹上高原 桜と雪山camp
過去キャンプ記録

2015/4/28~29 吹上高原キャンプ場へ行ってきました。

お昼過ぎに到着。サクッと設営して地獄谷へお散歩!アッ卵忘れた~!ザンネ~ン・・・。

コケってキレイやね~!

いい運動して汗かいて温泉へ!温泉後はモチロンこれですよね~!ゆっくりと時間は過ぎていき、焚火してオヤスミなさい。

翌朝もいい天気~!桜と雪山がとっても綺麗でした。オイっ!撮影中でしょうが(笑)

朝焚火してまったり。この季節は虫も少なく過ごしやすいですね~!

ホットサンドをシェフに作って貰いました。ゴチです(笑)アッという間の2日間でしたが、天気も良くとっても気持ちの良いキャンプでした。
END。

2015/4/28~29 吹上高原キャンプ場へ行ってきました。

お昼過ぎに到着。サクッと設営して地獄谷へお散歩!アッ卵忘れた~!ザンネ~ン・・・。

コケってキレイやね~!

いい運動して汗かいて温泉へ!温泉後はモチロンこれですよね~!ゆっくりと時間は過ぎていき、焚火してオヤスミなさい。

翌朝もいい天気~!桜と雪山がとっても綺麗でした。オイっ!撮影中でしょうが(笑)

朝焚火してまったり。この季節は虫も少なく過ごしやすいですね~!

ホットサンドをシェフに作って貰いました。ゴチです(笑)アッという間の2日間でしたが、天気も良くとっても気持ちの良いキャンプでした。
END。
Posted by onosan at
16:51
│Comments(3)