ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月09日

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
2015/7/7~8 山形県尾花沢市 サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場へ行ってきました。

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
チェックイン前に近くの銀山温泉へ寄り道!あいかわらず雰囲気ありますね~。

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
あと少しで夏がやってくる~。

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
マイナスイオンいっぱい×100

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
キャンプ場到着。設営・・・汗のとまらない時期突入。綺麗な管理等のとなりに遊具もありファミリーキャンパーにはありがたかったです。トイレも炊事場もとっても綺麗でした。
汗かいた所で温泉へ!車で1分位(徒歩でも10分位)の花笠の湯。こどもにはちょっと熱めでしたが、気持ちよス~でした。


梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
今夜もモチロンヤキヤキ&ゴクゴク!いい感じになってきて空見上げたら・・・

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
キター!マジックアワー!今回もキャンプの神様ありがとさんでした。

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
燻製モクモクして音楽聞いて焚火してDVD見て・・・!?(キャンプ場でスポンジボブ見て大爆笑している方がおひとり。) オヤスミなさい。

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
翌朝もいい天気!テンションあがって湖1周ウォーキングへ!

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
スイカ公園?やっぱりスイカの街はスイカ推し。

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
2連覇は出来なかったけど準優勝!のりさんの采配も素晴らしかった。尾花沢出身だったんですね!

梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
用事があったので早めの撤収となりましたが、天気に恵まれた最高のキャンプとなりました。あっ!スイカ食べるの忘れた~!また行くし~!










この記事へのコメント
こんばんは。
劇団にひき(妻)です(´°ω°)ノシ

サンセットがめちゃくちゃ綺麗ですね!
湖面が鏡の様です。

徳良湖はまだ行った事がないのですが
すごーく行きたくなりました゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年07月09日 20:09
こんばんは!

相変わらずキレイな写真ですね~
景色も2~3割増しに素敵に感じますね(*´∀`)

銀山温泉は昨年行きましたが、
徳良湖はスルーしてしまいました。。。
こんな素敵なところなら行けばよかった(>_<)
Posted by o-sugio-sugi at 2015年07月09日 23:34
こんばんは。
銀山温泉風情があっていいですよね~♪
僕も去年行きましたが平日だと混んでなくてゆっくりできますよね!
フリーサイト木陰が無いのでめっちゃ暑いですよね(^^;)
写真キレイですね~見習いたい(^^)
Posted by hamaohamao at 2015年07月10日 18:45
▷劇団にひき(妻)さん
おはようございます。今回は風もなく、湖面がまさに鏡のようでした。
仙台からも下道で2時間位だったような。いい所でした~。

▷o-sugiさん
おはようございます。銀山温泉雰囲気ありますよね。
徳良湖、申請さえすればカヤックOKらしいです。

▷hamaoさん
平日キャンパーなので、贅沢にいつもゆっくりさせていただいてます(笑)
しかも、ここは平日半額なんですね~!ありがたい。
Posted by onosanonosan at 2015年07月11日 09:45
はじめまして。
平日キャンパーのotaです。よろしくお願いします!
写真がスゴいキレイですね。
徳良湖、行ってみようと思っていたところでした。
いいとこですね~。カヤックもできるんですね。

行こう(笑)

平日にひっそりとキャンプしてるので、どこかでお会いできたらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by otaota at 2015年07月27日 19:47
▷otaさん
コメントありがとうございます。
徳良湖とっても綺麗でいい所でした~!しかも平日キャンパーは半額!

こちらこそ、どこかでお会いした際は宜しくお願いします(ひっそり)
ご登録させていただきます<m(__)m>
Posted by onosanonosan at 2015年07月29日 11:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の晴れ間にスイカの街でcamp
    コメント(6)